ドリームキャストオリジナルのゲーム。後にプレイステーション2にも移植された。 音楽や画面の指示などに合わせてタイミングよくボタンを押す、いわゆる音ゲーやダンスゲーに部類されるのかな?
|
 しかし、なにしろ「(いい意味で)セガらしからぬ、いいセンス」なのである。世界観や、キャラ、70〜80年代風の音楽がなんともいいセンスなのだ。特に、主人公であるレポーター「うらら」ちゃんと、彼女に指示を出すディレクターがとてもいい味を出している。 ストーリーとしては、何者かによって身体が勝手に踊ってしまうようになってしまった事件を、リポーターのうららがリポートしつつ得意のダンスでみんなを救っていく…という、ちょっとお馬鹿な感じのストーリー。そんなノリがとても良い!
|
 正直PLAYしたら絶対うららちゃんに惚れます。惚れました。とても魅力的でカワイイのです。 彼女はとにかくダンスで敵に戦いを挑みます。ダンス勝負で勝つと敵を撃退したり仲間を救う事ができるのです。 また、「リポート」している設定なので、踊りが失敗すると視聴率がどんどん下がっていきます。ゼロになると放送打ち切り…すなわちゲームオーバーです。
|
 | 踊りで勝負! 常に踊りっぱなし!素敵! |
 | ライバルレポーターも登場! もちろんライバルとも踊りで勝負! |
 | 個性的なボスが次々と襲ってきます! それでもどんなヤツでも踊りで勝負! |
 | 最終ステージには、ロボうららことイビラが登場! 上司の命令だけを聞き、視聴率を上げるためだけに心のないレポートをする。 まさに本当のライバル! |
 | 最終ボスのフランク。 なんと一番の悪玉はチャンネル5局長だった!みんなの力をあわせてヤツを倒せ! |
ダンスゲームなだけあって音楽もとても軽快で良いです。かっこいいです。最近はよくTVなどでも使われてたりもしますね。 また、技術的にも密かにすごい事をやっています。背景が全てフルムービーだったりします。…もっとも、そのおかげで処理落ち(?)もけっこうあったりで、次回作の「2」では背景ムービーはなくなっています(^^;
とにもかくにも、プレイしてて非常に「楽しい」ゲームです。「面白い」というより「楽しい」。 うららちゃんやダンス、音楽の魅力が非常に高くて楽しいゲームです。また彼女の姿を見たいです。 |  |
|