![]() ![]() ![]() |
|
スペースハリアー。セガの体感ゲーム全盛期に出た3Dシューティングゲーム。 この頃のセガのお得意、ものすごい量のスプライトの回転拡大縮小を使用した、画面奥から敵がせまってきて、主人公ハリアーが撃ち落として進む…そんなゲーム。とにかく画面が美しく、そしてセガ人なら誰でも知ってるメインテーマにはじまる各種BGMは最高。不思議な世界観もいい。 誘導弾などはないので、基本的にくるくるまわっていれば敵弾には当らないが、障害物があるのでそれだけでは駄目。後半はニュータイプにでもならないとキツイです(笑)。また、体感匡体だったのでこれがまたグイングイン動く。手元がブレて大変でした。 この頃は特にコンシューマとのマシンスペックに驚きを感じてた時期で、家庭用機では拡大縮小機能はなくガクガクの3D表現だったので、本作などのアーケード3Dゲームは魅力的すぎました。 やはりサターン版が最高の移植度でしたね。シェンムーの中のもなかなか(笑)。 とにかく大好きなんです、コレ。 |