![]() ![]() |
「Shinobi」 「Kunoichi〜忍〜」(PS2) |
|
主要登場キャラクタ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●秀真(ホツマ)。「Shinobi」の主人公である。朧(おぼろ)一族の当主。魂を食べる妖刀「悪食(あくじき)」を使い悪を討つ。 | ●緋花(ヒバナ)。「Kunoichi」の主人公である。政府機関の指令により動く忍者。コナゴナに散らばった朧一族の悪食の回収の任務につく。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●蒼蛟龍(アオミズチ)。っていうか、秀真の兄である守恒。朧一族の当主継承の儀式である嫡子同士の殺し合いで秀真に殺された。しかしヒルコによって化け物として無理矢理復活し秀真を襲う。 | ●地蟲(ジムシ)。かつては緋花の上司であり師匠であったが裏切り、中臣財閥傭兵忍部隊隊長に…。それは政府のやっている事への疑問からくる氾濫なのか…? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●朱刃(アゲハ)。秀真の幼なじみで元朧一族。しかし抜け忍として秀真に襲いかかる。その理由は秀真の兄である守恒の事が好きだったから! | ●翡翠(ヒスイ)。地蟲の現在の部下であり弟子。かつての緋花と同じ立場である。しかしそんな現在でも地蟲は緋花の事を最高の弟子と話す。それが気に入らない。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●ヒルコ。世界を牛耳るために出現した謎の陰陽師。結界を造り式神を召喚。魂を食う妖刀・悪食を使い、それらを打破してくるであろう秀真と魂を食う事で最強になろうとしている。 | ●黒鋼(クロハガネ)。中臣財閥が造り出したサイボーグ兵器。悪食のかけらを回収しているだけの単なるロボットだったが、だんだん賢くなり何度もボスとして登場。結局はラスボスだったりする。 |
![]() ![]()
![]() ![]()
|
忍者アクション! |
![]() ![]()
![]() ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
|
PAGE 2 へ |